吹き替え放送

身の回りの事、興味を持ったものをのんびり書いていきます。

地域

霧島のたまご牧場とその周辺の遊べるところを紹介するよ

どうも、しおたろうです。 だんだん暖かくなってくる時期になりました。 冬眠から覚めたかのように、子供たちはどこか行きたい、つれていけと言い出す時期にもなってきました。 親としても寒いから近場でいいかい?という言い訳が通用しない時期になってきま…

J2ライセンス不交付からみえてきた鹿児島ユナイテッドFCの今後の課題

どうも、しおたろうです。 J2ライセンスの申請を行っていた鹿児島ユナイテッドFCですが、残念な結果となりました。鹿児島ユナイテッドFCのJ2ライセンス不交付が決定してしまいました。見通しは厳しいとも言われていましたが、不交付となると寂しいものです。…

東郷平八郎ゆかりの「多賀山公園」に行ってみた

どうも、しおたろうです。 鹿児島に住んでいると、明治維新から日露戦争くらいまでに活躍した、薩摩出身の偉人のゆかりの地や、銅像等が市内各所にあります。 人気という面では「西郷どん」が一番ですが、私的には日露戦争で連合艦隊司令長官として日本海海…

独自進化を果たした鹿児島王将の「天津飯」は食べる価値あり!

どうも、しおたろうです。 王将という名前の付く飲食店というと「餃子の王将」「大阪王将」を思い浮かべると尾も追います。ここ鹿児島にも「餃子の王将」はありますが、全国展開している「餃子の王将」とはちがうのです。 看板をよく見てみると「王将」のマ…

「モーニングサービス」が有名なコメダ珈琲が鹿児島に出店予定らしい!

どうも、しおたろうです。 唐突ですが、この地図は何の地図だと思いますか? 九州でいくと長崎・宮崎・鹿児島・沖縄が空白になっています。 実はこの地図「コメダ珈琲」の店舗地図なのです。(コメダ珈琲ホームページ:店舗情報) 九州では長崎・宮崎・鹿児…

今日から8K試験放送開始。どこで見ることができるのか。

どうも、しおたろうです。 あまりの暑さにバテバテです。 本日、8月1日ですが、いよいよ8Kの試験放送が始まりました。 市販の製品で8K放送を受信できるものものは全くないのですが、試験放送を開始して次の東京オリンピックまでには本放送を開始するんだと…

鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格の鍵は順位だけではなくJ2ライセンス取得にかかっている

どうも、しおたろうです。 サカつくというゲームを知っていますか?サッカークラブの代表となってクラブ運営や試合の采配などを行いながら世界最強のクラブチームを目指すサッカークラブ運営シュミレーションゲームです。 このゲームは、まず最初にJ2からJ1…

【ふるまい!宮崎】前代未聞の全品無料食フェスが宮崎で開催

どうも、しおたろうです。 「宮崎・ふるまい!」と銘打って2016年7月17日に開催される全品無料食フェスが開催されるようです。そんなフェス聞いたこともありません。 内容はどうなっているのでしょうか、調べてみました。 fullmai-www.com 全品無料!…

経済とリスクどっちをとるの?

どうも、しおたろうです。 昨日の鹿児島知事選では反原発を掲げる三反園氏が現職の伊藤氏を破るという結果になりました。ネット上ではイヤミ課長「木下ほうか」に似ていると盛り上がり、一夜明けた今日は九電株が7%以上下落したようです。 当然ながら県知…

選挙いきましたか

どうも、しおたろうです。 今日は参院選でしたね。 住んでいる地域では県知事選もあり、ダブル選挙となりました。 参院選の投票率は速報値で53.5%前後ということで前回よりは1ポイント程度改善したようです。毎回、投票率の低さが話題になりますが、劇…

今日は街中へ

ども、しおたろうです。 今日の午前中はすごい雨でした。降水量の多い南九州に住んでいるのですが、それでもちょっとびっくりするぐらい降っています。新幹線も運転見合わせの回数が多い気がします。 そんな感じの午前中、家でごろごろとしておりましたが、…

居酒屋は飲むところ?食事をするところ?

ども、しおたろうです。 昨今の居酒屋業界では、これは結構頭を抱える問題だわなぁ。 居酒屋や焼き鳥屋でドリンクを頼まずにご飯だけを食べていく客が増えているらしい - Togetterまとめ 居酒屋でご飯だけを頼む客別に問題ないじゃん派、それに対してドリン…