吹き替え放送

身の回りの事、興味を持ったものをのんびり書いていきます。

【ふるまい!宮崎】前代未聞の全品無料食フェスが宮崎で開催

どうも、しおたろうです。

 

「宮崎・ふるまい!」と銘打って2016年7月17日に開催される全品無料食フェスが開催されるようです。そんなフェス聞いたこともありません。

内容はどうなっているのでしょうか、調べてみました。

 

fullmai-www.com

全品無料!!ってどういうこと?

会場内には九州各地のお店が出店しており、全品食べ放題という内容になっているようです。無料になっているのは食べ物だけで、ソフトドリンク・アルコールに関しては有料になっています。ただ、入場の際にペットボトルドリンク(500ml)を1本もらえるようです。

ただ、会場内に入るためには入場券を購入する必要があるようです。

入場券の値段

前売入場券(コンビにやWEBから購入)

  • 大人1名  3,500円(税込)
  • 2名パック 6,000円(税込)※1人3,000円
  • 小学生   1,500円(税込)※中学生以上は一般料金/未就学児は入場無料

当日入場券

  • 大人1名  4,500円(税込)
  • 2名パック 8,000円(税込)※1人4,000円
  • 小学生   2,000円(税込)※中学生以上は一般料金/未就学児は入場無料

前売入場券は数に限りがあるようです。WEBで購入もでき、まだ数は余っている模様(7月13日現在)

前売りで入場券を買ったとして最低でも一般は3,000円(ペアで購入した場合)で食べ放題になるということになるようです。

どんなものが食べられるの?

会場内で出店店舗を「宮崎グルメ」「海風レストラン」「スイーツパラダイス」「メンラー街道」「肉!!」「まんぷくストリート」「カレースタジアム」「うまいもん横丁」「キッチンカー」「ふるまい!セレクション」の10のカテゴリーに分けられるようです。

会場マップ

 

 

売り切れがないのかが不安です。

当日の来場者数に対応できる食数を計算し、1店舗500~2,000食を各店舗様にご用意していただいておりますが、他の食フェス同様人気店・有名店は売り切れになる可能性があります。
早めの来場をおすすめします。

行列ができ過ぎてあまり食べられないのではないかと心配です。

他の食フェス同様、行列ができないとは申し上げられません。しかし、各店舗ごとでの会計が不要のため、お渡しするまでの時間は短縮されます。また、100店舗の出店がありますので、ある程度分散ができると考えております。

ふるまい!宮崎HP よくある質問より

 全品無料ということになれば上記のような心配の声も出てくるようです。当然ながら、早めに売り切れる人気店は出てくるかと思われますので、たくさん食べる為には早めに行く事、そして行列に並ぶ覚悟が必要となりそうです。

 

会場は?駐車場は?

会場は宮崎市大淀川河川敷(宮崎市役所裏) 開場14:30 閉場予定21:00

駐車場は河川敷近くの有料駐車場か、旧オーシャンドーム立体駐車場(無料シャトルバス運行予定)が無料の臨時駐車場として用意されるとの事なのでどちらかを利用。

 無料シャトルバスは第一便 12:00発予定 最終便 21:30発予定

まとめ

以上のような感じで今週末17日(日曜日)に開催されるようです。基本的には雨天決行になりますが、雷や台風などの注意報、警報等の状況においては中止になることもあるようです※この場合は前売り入場券は払い戻し

 また、食べ物だけではなくお笑い芸人によるステージ、バンド演奏など様々なイベントが予定されているようです。

食べ物全品無料などという食フェスが行われるのは今回が初めてのことではないかと思います。都合が合えば行ってみたいイベントとなりそうです。

熱中症対策も忘れずに。