吹き替え放送

身の回りの事、興味を持ったものをのんびり書いていきます。

オーガニックラーメンってなんだ?鹿児島市天文館にある「リラクラーメン」にいってきたよ

どうも、しおたろうです。

 

今回はラーメンの紹介です。

鹿児島市天文館にあるお店でなかなか見つけづらいお店です。

 

リラクラーメン

f:id:siosiotaro:20170126224350j:plain

うなぎの末よしの向かい側にあるビルの地下に降りていったところにあるラーメン屋さんです。

上の写真を見てもどの看板となってしまいそうですが、一番上の青い丼のようなマークがこのお店の看板です。正直、ラーメン屋があると知らなかったら何なのかわからない感じです。

 

階段のところには

f:id:siosiotaro:20170126225013j:plain

申し訳なさそうに「らーめん」と「RIRAKU」の看板があります。

今は武町に移転しましたが、行列のできる人気店「スパゲティ専門店のダローロ」もこの奥にありました。

階段を降りていくとわかるのですがリラクは入り口も分かりにくいです。

f:id:siosiotaro:20170126231230j:image

こんな感じでガラスの扉に落書きのような感じで文字が書いてあるだけで、看板もないので、初めてきたときはダローロの行列に並んでしまって、いっとき気づかずに並んでいた事があります。

途中で気づいてかなり恥ずかしい思いをしましたが、今はダローロもないので降りてから行列の目を気にせずゆっくりと探せると思います。

お店のなかはおしゃれです

正直、入り口は分かりにくいです。ガラスの扉を見ても倉庫?と思ってしまうのですが、お店自体そんな感じを演出しています。コンクリートの打ちっぱなしの内装であり、木のカウンターはありますが、業務用のステンレスでできた作業用テーブルみたいなものもあり、こだわりの内装といった感じです。店内にはおしゃれな音楽が流れています。

 

入り口に入ってすぐの食券機で食券を購入します。

 

肝心のお店の特徴は

お店の場所と雰囲気を紹介してきましたが、「リラクラーメン」の特徴はオーガニックラーメン。

無添加で化学調味料を使わないラーメンが特徴になっています。お店の看板メニューとしては野菜ラーメンというメニューがあります。

野菜ラーメン

f:id:siosiotaro:20170127224040j:image

ラーメンなのに緑色が多めです。ラーメンの上に季節の野菜が乗っています。

 

ここはラーメンを注文するとまずは付け出しで何らかの野菜が出てきます。野菜ラーメンを頼んだこの日は炙って塩味を付けたしいたけでした。

f:id:siosiotaro:20170127224554j:image

すぐに一個食べてから写真を撮っていないことに気づき、写真を撮った状態です。しいたけの素揚げに塩が振ってあります。ちょうどいい塩加減でラーメンが来るまでの間のつなぎとしておいしくいただけます。この前菜は日替わりのようで出てくるまでは何がでてくるかわからないようです。

f:id:siosiotaro:20170128225848j:image

次に行った時もしいたけでした。スライスされたしいたけをカリカリに揚げて塩を振ったものでした。おつまみ感覚でビールが欲しくなる前菜でした。

二度ともしいたけでしたが、しいたけ率が高いのでしょうか。それともたまたまなのでしょうか。次に何が出てくるかが楽しみです。

 

前菜の話が長くなりましたが、肝心の野菜ラーメンです。

 f:id:siosiotaro:20170129090057j:image

ラーメンの上に野菜がたっぷりです。オーガニックを売りにしているだけに有機野菜を使っており、種類も日替わりになっているようです。

f:id:siosiotaro:20170129091125j:image

スープは油ギトギトという感じではなく、口に入れるとまず鰹節の香りが広がります。

俗にいう魚介系トンコツスープといった感じです。濃い味付けでないのですが、その分飽きることなくスープをのんでいけます。

 f:id:siosiotaro:20170129175752j:image

 そして麺は全粒粉で作られた自家製の麺。スープによく絡むように角の立った麺です。色合いも形もそばの麺に似ています。独特の味わいを楽しめます。

 そして、野菜の陰に隠れて目立っていないのですがチャーシューも柔らかく仕上げてあり、箸でつまむと簡単に切れてしまうくらいです。

f:id:siosiotaro:20170129181329j:image

また、このお店では味替えの調味料としてバジルが用意してあります。バジルのはいっている容器には丁寧に説明書きがあります。

入れようと思っていたのですが、食べているうちにすっかり忘れてしまってどんな味なのか試せていません。

 

まとめ

リラクラーメンは鹿児島にあって鹿児島ラーメンとは全然違うラーメンを楽しめます。

今回、紹介したメニューは「野菜ラーメン」でしたが、坦々麺やつけ麺なんかもメニューにはあります。

こゆい味付けではないのですが、たまに行きたくなる、何とも不思議なラーメン屋さんです。

次に行くときは前菜にしいたけ以外が出てくることを期待します。(しいたけ大好きなので、しいたけでもいいんですけどね)

 

 見つけにくいけど是非是非行ってみてください。

お店情報

リラクラーメン

鹿児島市東千石町15-14

営業時間(スープ・麺なくなり次第終了)

11:30~16:00

17:30~21:30

定休日 水曜日