吹き替え放送

身の回りの事、興味を持ったものをのんびり書いていきます。

名前はごついけど味はまろやか。鹿児島市武の「麺屋 剛」にいってきたよ

どうも、しおたろうです。

 

ちょっとここ1週間ほどラーメンから離れてしまっていました。

特に理由はなかったのですがタイミングが合わずになかなかラーメン屋に行くことがなかったのです。

 

今回は「麺家 剛」に行ってきたので紹介します。

鹿児島2月のイベントでは2位に入ったお店です。

 

 

麺家 剛

もともとは西田橋近くにお店があったのですが、現在は武岡トンネル近くの太陽ヘルスセンター1Fにあります。

駐車場はお店の前にもありますが、前の通りは交通量が多いので停めにくく、帰るときに出しにくいため、近くのコインパーキングに停めることをお勧めします。コインパーキングに停めたと申告したらパーキングのサービスコインを貰えます。

お店の中は広く、カウンターにテーブル席、座敷と色々な客層に対応できるようになっています。

f:id:siosiotaro:20170228000203j:image 

独特の雰囲気のお店です。

 

メニュー

f:id:siosiotaro:20170228154903j:image

メニューは定番となる剛麺(700円)に赤玉(800円)、黒玉(850円)、濃厚味噌豚骨(780円)の4種類のラーメンが揃っています。

 

最近、伊集院の方にも2号店を出したようで、メニューと一緒に紹介してありました。

f:id:siosiotaro:20170228000924j:image

1号店は豚骨スープですが2号店は豚骨と鳥のダブルスープのようでこちらも美味しそうです。

 

今回は剛麺を頼みました。

 

剛麺 700円

f:id:siosiotaro:20170228001256j:image 

麺屋 剛ではベーシックなラーメンです。

くるくると丸まった大きなチャーシューが目立ちます。その他の具はネギともやしとシンプルなラーメン。揚げネギも入ってました。

 

f:id:siosiotaro:20170228001624j:image

スープは豚骨スープです。まろやか豚骨という表現がされています。脂がたっぷり浮いてはいますがあっさりした味わいのスープです。

 

卓上にはおろしニンニクが置いてあるのでお好みで入れて味の調整をしるのもありです。

 

f:id:siosiotaro:20170228002041j:image

麺は製麺所に特注で作ってもらっている麺。丸麺ではなく角麺を使っています。角麺なのでスープがよく絡みます。麺は柔めの印象でした。

くるくると丸まったチャーシューも柔らかくトロトロでした。

平日限定のランチセット

平日ならば昼限定のランチセットもありました。

f:id:siosiotaro:20170228073633j:image

今回はBセットのそぼろ飯を注文。

見た感じはこんな感じです。

f:id:siosiotaro:20170228075512j:image

ご飯の上にそぼろとネギ。ごはんにちょっとしたトッピングです。まあ、100円という値段を考えるとこんな感じかなというところ。

あと50円出してチャーシュー飯という選択もあったかも

 

まとめ

人気のあるお店だけあって非常にお客さんが多かったです。ラーメン王決定戦の影響もあったかと思います。

レジのとこには銀色のトロフィーが飾ってありました。

見た目は濃厚な感じを受けましたが、コッテリ感はあまり無いあっさりとしたシンプルなラーメンで、昔ながらの鹿児島ラーメンといったところで美味しくいただきました。

f:id:siosiotaro:20170228104703j:image

そして、もやしキャベツ盛りというトッピングもあります。特盛にすると某ラーメン屋さんのように野菜がこんもりと山になったラーメンが登場します。

ただ、200円するのがネックですよね。

f:id:siosiotaro:20170228105001j:image

※某ラーメン屋さんではこれが750円です。

とはいえども、決してマシマシ路線のお店ではないので比べちゃいけないですよね。

 

ラーメンの味は間違いなくおいしいお店です。

ぜひぜひ、行ってみてください。

 

もやしキャベツ盛りのラーメンは食べたことがないので次に行くときはチャレンジしてみようかとも思っています。

 

お店情報

麺屋 剛

住所   鹿児島市武3-6-5

電話   099-258-0460

営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00