吹き替え放送

身の回りの事、興味を持ったものをのんびり書いていきます。

Noodle shop KUU(ヌードルショップクウ)のたんたん麺を食べてきたので紹介するよ

どうも、しおたろうです。

 

今回はnoodle shop KUU(ヌードルショップ クー)です

前に一度紹介しており、その時はとんこつでしたが、今回はたんたん麺を紹介します。

 

クーといえば今年のラーメン王決定戦に出場し知名度は上がったかとは思いますが場所がなかなかわかりづらいところにあります。中央駅西口から向かうと思無邪西口店を超えた一本目の路地を入ったところにあります。最近は路地の曲がり角のところに「KUU」とかかれたのぼりが立っているので目印になるかと思います。

お店はおしゃれな外観をしているのでぱっと見、バーか何かに見えちゃいますがラーメン屋さんです。

 

 

そんなクーですが、レギュラーメニューは

  • とんこつ
  • みそ
  • 辛ねぎ

なのですが、それ以外にもまぜそば等のメニューもあるようです。

いつもとんこつを食べているのですが

今回はこのメニューが気になりました。

f:id:siosiotaro:20170404125945j:image

初挑戦です。

 

たんたん麺 750円

f:id:siosiotaro:20170404130121j:image

注文してから5分くらいでできました。

ゴマの香りがふんわりと漂います。

f:id:siosiotaro:20170404130523j:image

ひき肉たっぷりです。唐辛子も見えます。

f:id:siosiotaro:20170404213427j:image

スープはとんこつスープをベースにすりごまやみそが入った感じです。すりごまがたくさん入っているのでゴマのいいにおいがします。

f:id:siosiotaro:20170404213827j:image

麺はとんこつと同じ麺です。

細めのストレート麺で、博多ラーメンでよく使われる感じの麺です。

f:id:siosiotaro:20170404214452j:image

そして温玉です。途中で潰して味変を楽しめそうです。

感想は

さてさて、お味の方ですがゴマがたっぷりでまろやかな味になっています。唐辛子が入っており辛いのかなとも思っていましたが、後からじんわりくる程度でさほど辛さは感じなかったです。

個人的にはもうちょっと辛い方が好みになります。

そして、ちょっと残念だったのが温玉でした。

たまたまなのかもしれませんが温玉がとろりとする半熟ではなく、かたまりかけた半熟だったところです。

f:id:siosiotaro:20170404215217j:image

味変を楽しみにしていたのですが、こんな感じで玉子を単独で食べる感じになっちゃいました。

夜も遅い時間に行ったのでこんな風になっていたのかもしれませんが残念でした。

なんだかんだ言いながらも、美味しく頂きあっという間に完食はしたのですけどね。

KUUにはこれ以外にもまぜそばもあったりしますので、次はまぜそばに挑戦してみたいです。

 

ではでは、ごちそう様でした。

 

お店情報

Noodle shop KUU(ヌードルショップ くう)

住所:鹿児島市西田2-21-16

営業時間:11:30~15:00 18:00~23:00

定休日:月曜日